ひなさんの小説以下の小ネタを放置するところ ↑旧 ↓新
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※ 毎度おなじみ(?)だった、FF11パロディ立海編会話集です。
解説はほとんどされませんのでFF11クラスタ以外は意味不明かもしれない。
FF11辞書などを片手にどうぞ。
※ものすごくナチュラルに赤幸だったり28が仲良かったりします。
※続きませんw
【ジョブ決め編その1】
真田:それではジョブを決めるとしよう。俺は当然『侍』だな。
柳:なら俺は『学者』だ。
仁王:イメージ通りやのう。俺は『コルセア』かのう……。柳生、おまえさん『ナイト』にしんしゃい。
柳生:何故ですか?
仁王:AFが見t……じゃなくて、ここのナイトはパラディン……つまりは聖騎士ってことやき、お前さんに似合いそうやしのう。
柳生:はあ。君がそうしろというのなら、それでいいでしょう。
幸村:はーい、じゃあ俺モンク!(挙手)
全員:は!!??!!?!!
【ジョブ決め編その2】
丸井:んじゃオレからくり士! あ、オートマトンはジャッカルで!
ジャッカル:無茶言うなよ!!俺は竜騎士がいいな。
丸井:ちぇ、じゃあ踊り子でいいや。
切原:えーと、俺は幸村部長を守れるジョブがいいっす!
幸村:あかや……!(感動)
柳:では、忍者だな。
切原:オー!イズスペクタクルジャパニースジョブ!!!
ジャッカル:赤也、無理すんな……。
【ジョブ決め編その3】
柳:まずい、このままだとヒーラーが俺しかいない。もう一人は欲しいな。
幸村:しょうがないな。じゃぁ俺が白魔道士に変わるよ。……あれだろ?棍棒で殴り倒せば良いんだろ?
全員:(回復しない気だ!!!)
柳:幸村、聞いていたか? ヒーラーが足りないんだ。
幸村:くらえ!聖なる矢!!!ホーーリーーー!!!!!
柳:精市!!!!
幸村:バニッシューーーー!!!!!
【編成その1】
柳:では、今回の編成を決定する。メイン盾、忍者の赤也。敵をひきつけて攻撃を空蝉でかわしながら戦うのが基本だ。
切原:任せてくださいよぉ!俺ぜったい幸村部長を守りきって見せますから!!
柳:幸村以外も頼む。次にメインヒーラー、白魔道士の幸村。ピュアヒーラーとして全体の回復、支援、補助魔法をメインとする。デバフの解除も軸として行うことになるだろう。
幸村:よし、合間になら殴っても良いんだな?
柳:……。次、サブヒーラーは俺だ。学者として敵の弱体、味方の強化を軸に回復を補助的に行う。攻撃魔法も可能だ。
幸村:苦労をかける。
柳:まだかけないでくれ。次にアタッカーだ。まずは侍の弦一郎。両手刀で切り込む純粋火力ジョブといったところか。ウェポンスキルを多用できるのが特性だな。
真田:任せておけ。一刀両断してくれるわ!
柳:残念だがそれは無理だ。えー、次に行くぞ。コルセアの仁王。ダイスを振って味方を強化し、カードで敵を弱体化させる銃を使うジョブだ。ギャンブル要素が強いが読みが当たればバッファーとしてもアタッカーとしても活躍できるだろう。
幸村:仁王らしくて良いジョブだな。
仁王:AFが着たかっただけじゃ。
柳:最後に踊り子の丸井。踊りで敵の弱体化、味方の強化を行えるデバッファー型のDPSだ。消費するのは弾数でもMPでもなくTPであるから、有利に働くよう見極めが重要なジョブだな。
丸井:俺は天才だから何でもできっけどな!まぁ見てろぃ!
柳:柳生とジャッカルは今回休みだ。FF11のパーティは基本、六人だからだ。
柳生:でしょうね。
ジャカル:だがしかし、俺にはMikanがいる!!!
【サポートジョブ編1】
真:ぬ、侍のサポートジョブは何が良いのだ?
柳:そうだな。火力を求めるならサポはシーフがいいだろう。背面から攻撃することにより必中クリティカルを出す「不意打ち」。仲間を挟んで攻撃することにより、その仲間へヘイトを擦り付ける「騙し討ち」。他「盗む」や「とんずら」などFFの伝統的かつそれらしいアビリティも使えるぞ弦一郎。
真:おお……そこはかとなく、せこいな。
柳:ちなみに侍の潜在アビリティ「正正堂堂」と「騙し討ち」は併合可能だそうだ。
真:正正堂堂騙し討ち……!!? 何が正しいのだ!?
柳:考えるな弦一郎。己を捨てろ。強さこそ全てだ。
真田:た……耐えよう、これしきのこと!!!
【サポートジョブ編2】
柳:白魔道士のサポートジョブは、昔は黒魔道士や召喚士といったものが多かったが、近年では学者や赤魔道士という選択も増えている。元から役割が明確なだけにサポートでの選択肢が広がっていr
幸村:俺はサポ忍者で両手に棍棒を持ちたいな。
柳:精市。そろそろ殴るというところから離れてくれないか……
幸村:蓮二。やられる前にやれ、だ!!!
柳:薄々気づいてはいたが、お前……ヒーラーの素質に欠けているな。
幸村:俺もそう思う。
十年以上前のネタ帳から出てきました。
この後、戦闘編とか2hアビ編もあったんですが
真田が明鏡止水をフルレジされてたりとか
赤也が微塵がくれで爆死してたりする会話でした。ひどい。
FF11はmyソウルだったので今でもヴァナ大好きですが
住んでいた当時はこういうネタ結構色々(どのジャンルでも)やってて、立海でも楽しかったです。
大丈夫、楽しいのは私だけってわかってるので、そっとしておいてあげてください。
これが許されるのが小ネタ部屋……!www
解説はほとんどされませんのでFF11クラスタ以外は意味不明かもしれない。
FF11辞書などを片手にどうぞ。
※ものすごくナチュラルに赤幸だったり28が仲良かったりします。
※続きませんw
【ジョブ決め編その1】
真田:それではジョブを決めるとしよう。俺は当然『侍』だな。
柳:なら俺は『学者』だ。
仁王:イメージ通りやのう。俺は『コルセア』かのう……。柳生、おまえさん『ナイト』にしんしゃい。
柳生:何故ですか?
仁王:AFが見t……じゃなくて、ここのナイトはパラディン……つまりは聖騎士ってことやき、お前さんに似合いそうやしのう。
柳生:はあ。君がそうしろというのなら、それでいいでしょう。
幸村:はーい、じゃあ俺モンク!(挙手)
全員:は!!??!!?!!
【ジョブ決め編その2】
丸井:んじゃオレからくり士! あ、オートマトンはジャッカルで!
ジャッカル:無茶言うなよ!!俺は竜騎士がいいな。
丸井:ちぇ、じゃあ踊り子でいいや。
切原:えーと、俺は幸村部長を守れるジョブがいいっす!
幸村:あかや……!(感動)
柳:では、忍者だな。
切原:オー!イズスペクタクルジャパニースジョブ!!!
ジャッカル:赤也、無理すんな……。
【ジョブ決め編その3】
柳:まずい、このままだとヒーラーが俺しかいない。もう一人は欲しいな。
幸村:しょうがないな。じゃぁ俺が白魔道士に変わるよ。……あれだろ?棍棒で殴り倒せば良いんだろ?
全員:(回復しない気だ!!!)
柳:幸村、聞いていたか? ヒーラーが足りないんだ。
幸村:くらえ!聖なる矢!!!ホーーリーーー!!!!!
柳:精市!!!!
幸村:バニッシューーーー!!!!!
【編成その1】
柳:では、今回の編成を決定する。メイン盾、忍者の赤也。敵をひきつけて攻撃を空蝉でかわしながら戦うのが基本だ。
切原:任せてくださいよぉ!俺ぜったい幸村部長を守りきって見せますから!!
柳:幸村以外も頼む。次にメインヒーラー、白魔道士の幸村。ピュアヒーラーとして全体の回復、支援、補助魔法をメインとする。デバフの解除も軸として行うことになるだろう。
幸村:よし、合間になら殴っても良いんだな?
柳:……。次、サブヒーラーは俺だ。学者として敵の弱体、味方の強化を軸に回復を補助的に行う。攻撃魔法も可能だ。
幸村:苦労をかける。
柳:まだかけないでくれ。次にアタッカーだ。まずは侍の弦一郎。両手刀で切り込む純粋火力ジョブといったところか。ウェポンスキルを多用できるのが特性だな。
真田:任せておけ。一刀両断してくれるわ!
柳:残念だがそれは無理だ。えー、次に行くぞ。コルセアの仁王。ダイスを振って味方を強化し、カードで敵を弱体化させる銃を使うジョブだ。ギャンブル要素が強いが読みが当たればバッファーとしてもアタッカーとしても活躍できるだろう。
幸村:仁王らしくて良いジョブだな。
仁王:AFが着たかっただけじゃ。
柳:最後に踊り子の丸井。踊りで敵の弱体化、味方の強化を行えるデバッファー型のDPSだ。消費するのは弾数でもMPでもなくTPであるから、有利に働くよう見極めが重要なジョブだな。
丸井:俺は天才だから何でもできっけどな!まぁ見てろぃ!
柳:柳生とジャッカルは今回休みだ。FF11のパーティは基本、六人だからだ。
柳生:でしょうね。
ジャカル:だがしかし、俺にはMikanがいる!!!
【サポートジョブ編1】
真:ぬ、侍のサポートジョブは何が良いのだ?
柳:そうだな。火力を求めるならサポはシーフがいいだろう。背面から攻撃することにより必中クリティカルを出す「不意打ち」。仲間を挟んで攻撃することにより、その仲間へヘイトを擦り付ける「騙し討ち」。他「盗む」や「とんずら」などFFの伝統的かつそれらしいアビリティも使えるぞ弦一郎。
真:おお……そこはかとなく、せこいな。
柳:ちなみに侍の潜在アビリティ「正正堂堂」と「騙し討ち」は併合可能だそうだ。
真:正正堂堂騙し討ち……!!? 何が正しいのだ!?
柳:考えるな弦一郎。己を捨てろ。強さこそ全てだ。
真田:た……耐えよう、これしきのこと!!!
【サポートジョブ編2】
柳:白魔道士のサポートジョブは、昔は黒魔道士や召喚士といったものが多かったが、近年では学者や赤魔道士という選択も増えている。元から役割が明確なだけにサポートでの選択肢が広がっていr
幸村:俺はサポ忍者で両手に棍棒を持ちたいな。
柳:精市。そろそろ殴るというところから離れてくれないか……
幸村:蓮二。やられる前にやれ、だ!!!
柳:薄々気づいてはいたが、お前……ヒーラーの素質に欠けているな。
幸村:俺もそう思う。
十年以上前のネタ帳から出てきました。
この後、戦闘編とか2hアビ編もあったんですが
真田が明鏡止水をフルレジされてたりとか
赤也が微塵がくれで爆死してたりする会話でした。ひどい。
FF11はmyソウルだったので今でもヴァナ大好きですが
住んでいた当時はこういうネタ結構色々(どのジャンルでも)やってて、立海でも楽しかったです。
大丈夫、楽しいのは私だけってわかってるので、そっとしておいてあげてください。
これが許されるのが小ネタ部屋……!www
PR
最新記事
(12/27)
(12/02)
(11/21)
(10/02)
(06/20)